花伝社ONLINE SHOP開設いたしました。(2020年6月1日)
『ガンは治るガンは治せる』24刷出来いたしました。(2021年1月20日)
『未来のアラブ人』書評掲載「伊勢新聞」(2021年1月14日)「高知新聞」(2021年1月13日)
『東大闘争の天王山』書評掲載「J-CASTニュース」(2021年1月7日)
『コロナ後の世界は中国一強か』書評掲載「日中友好新聞」(2021年1月1日第2531号)
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(2021年1月5日)
『横浜防火帯建築を読み解く』が、2020年度都市住宅学会著作賞を受賞しました。
『この国の「公共」はどこへゆく』書評掲載「弁護士会の読書」(2020年12月22日)
『コロナ後の世界は中国一強か』書評掲載「J-CASTニュース」(2020年12月19日)
『ガンになったら読む10冊の本』4刷出来いたしました。(2020年11月30日)
『若者保守化のリアル』書評掲載「月刊東京」2020年12月 通巻419号
『コロナ後の世界は中国一強か』書評掲載「国際貿易」(2020年11月15日)
『自衛隊も米軍も、日本にはいらない!』著者インタビュー掲載「東京新聞」(2020年11月15日)
『介護離職はしなくてもよい』書評掲載「J-CASTニュース」(2020年10月30日)
『コロナ後の世界は中国一強か』書評掲載「J-CASTニュース」(2020年10月25日)
書評・紹介記事欄更新いたしました。(2020年10月22日)
『諭吉の愉快と漱石の憂鬱』2刷出来いたしました。(2020年10月20日)
『横浜防火帯建築を読み解く』書評掲載「神奈川新聞」(2020年10月18日)
『学校と教師を壊す「働き方改革」』書評掲載「週刊読書人」(2020年10月16日)
『リッチな人々』書評掲載「熊本日日新聞 竹内洋が読む欄」(2020年10月11日)
『わたしはフリーダ・カーロ』書評掲載「情報誌VISA」(2020年11月号)
『リッチな人々』書評掲載「山梨日日新聞」(2020年10月4日)
『リッチな人々』書評掲載「北海道新聞」(2020年10月3日)
『声なき叫び』紹介記事掲載「月刊ウィラーン」(2020年10月号)
『未来のアラブ人』書評掲載 「日本経済新聞」半歩遅れの読書術欄( 2020年9月26日)
『コロナ時代の世界地図』書評掲載「J-CASTニュース」(2020年9月16日)
書評・紹介記事欄更新いたしました。(2020年9月24日)
『ぐるっと湾岸 再発見』書評掲載「神戸新聞」(2020年9月20日)
『ぐるっと湾岸 再発見』書評掲載「下野新聞」(2020年9月20日)
『わたしはフリーダ・カーロ』書評掲載「読売新聞」(2020年9月20日)
『横浜防火帯建築を読み解く』書評掲載「神奈川新聞」(2020年9月20日)
『横浜防火帯建築を読み解く』書評掲載「建築技術」(2020年10月号)
『弁護士になりたいあなたへ Ⅲ』書評掲載「J-CASTニュース」(2020年9月16日)
『未完の時代』書評掲載「図書新聞」(2020年9月12日3463号)
『リッチな人々』書評掲載「信濃毎日新聞」(2020年9月12日)
『リッチな人々』書評掲載「京都新聞」(2020年9月6日)
『日中国交正常化期の尖閣諸島・釣魚島問題』書評掲載「中国研究月報」(2020年8月号)
『ぐるっと湾岸 再発見』紹介記事掲載「雑誌 東京人」(2020年9月号)
『波浮物語』書評掲載「季刊リトケイ」(2020年AUTUMN No.32)
『わたしはフリーダ・カーロ』書評掲載「まいにちスペイン語」(2020年9月号)
『人間に光あれ』書評掲載「毎日新聞」(2020年8月30日)
『現代アジアと環境問題』書評掲載「図書新聞」(2020年9月5日3462号)
『声なき叫び』書評掲載「週刊読書人」(2020年8月28日号)
『リッチな人々』書評掲載「南日本新聞」(2020年8月23日)
『ぐるっと湾岸 再発見』書評掲載「J-CASTニュース」(2020年8月10日)
『ぐるっと湾岸 再発見』書評掲載「河北新報」「佐賀新聞」(2020年8月9日)
『ぐるっと湾岸 再発見』書評掲載「日本海新聞」「山形新聞」「山梨日日新聞」「南日本新聞」「愛媛新聞」(2020年8月2日)
『ぐるっと湾岸 再発見』書評掲載「信濃毎日新聞」「福島民報」(2020年8月1日)
『江戸時代の小食主義』3刷出来いたしました。(2020年7月30日)
『コロナ後の世界は中国一強か』書評掲載「J-CASTニュース」(2020年7月29日)
『声なき叫び』書評掲載「静岡新聞」(2020年7月26日)
『ぐるっと湾岸 再発見』書評掲載「秋田魁新報」(2020年7月26日)
『ぐるっと湾岸 再発見』書評掲載「北國新聞」(2020年7月25日)
『わたしはフリーダ・カーロ』書評掲載「毎日新聞」(2020年7月25日)
『ウサギと化学兵器』書評掲載「朝日新聞 とれたて!この3冊欄」(2020年7月22日)
『博論日記』書評掲載「an・an」(2020年7月22日号 No.2209)
『博論日記』『未来のアラブ人』書評掲載「朝日新聞デジタル 小原篤のアニマゲ丼欄」(2020年7月13日)
『わたしはフリーダ・カーロ』書評掲載「中日新聞」「北陸中日新聞」(2020年7月12日)「東京新聞」(2020年7月11日)
『博論日記』2刷出来いたしました。(2020年6月30日)
『ウサギと化学兵器』書評掲載「神奈川新聞」(2020年6月28日)
『見切り千両』紹介記事「中日新聞」中部の文芸欄(2020年6月27日)
『博論日記』書評掲載「週刊読書人」(第3345号 2020年6月26日)
『「知識基盤社会」論批判』「しんぶん赤旗」(2020年6月21日)
『声なき叫び』「沖縄タイムズ」(2020年6月19日)
『博論日記』書評掲載「毎日新聞」(2020年6月13日)
『未来のアラブ人2』『博論日記』書評掲載「朝日新聞」(2020年6月10日)
『ウサギと化学兵器』書評掲載「J-CASTニュース」(2020年6月10日)
『若者保守化のリアル』書評掲載「図書新聞」(2020年6月6日3450号)
『横浜防火帯建築を読み解く』書評掲載「J-CASTニュース」(2020年5月29日)
『声なき叫び』書評掲載「京都新聞」(2020年5月24日)
『声なき叫び』書評掲載「J-CASTニュース」(2020年5月19日)
『わたしの鵞鳥・墳墓』書評掲載「しんぶん赤旗日曜版」(2020年5月17日)
『裁判員制度は本当に必要ですか?』書評掲載「J-CASTニュース」(2020年5月11日)
『未完の時代』書評掲載「朝日新聞」(2020年5月2日)
『未完の時代』書評掲載「月刊レコンキスタ」(2020年5月1日)
『私のおっぱい戦争』書評掲載「月刊ウィラーン」(2020年5月号)
『未来のアラブ人2』書評掲載「毎日新聞」(2020年4月22日)
『未来のアラブ人2』書評掲載「ダ・ヴィンチニュース」(2020年4月21日)
『未完の時代』書評掲載「J-CAST BOOKウォッチ」(2020年4月19日)
『アメリカン・ボーン・チャイニーズ』書評掲載「京都新聞」(2020年4月12日)
『「日本文化論」を越えて』書評掲載「教育」(旬報社、No892 2020年5月号)
『見えない違い』書評掲載「四国新聞」2020年4月3日
『韓国市民運動に学ぶ』著者インタビュー「朝鮮新報」2020年3月30日
『未来のアラブ人』第23回メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞
『華南と華中の万人坑』書評掲載「歴史地理教育」2020年3月号(No.906)
『幕末維新像の新展開』書評掲載「歴史評論」2020年2月号(No.838)
『若者保守化のリアル』書評掲載「西日本新聞」2020年2月29日
『若者保守化のリアル』著者インタビュー「ダイヤモンド・オンライン」2020年2月29日配信
『未来のアラブ人』書評掲載「女のしんぶん」2020年2月10日
『ムンサラット・ロッチとカタルーニャ文学」書評掲載「図書新聞」3434号(2020年2月8日)
『私のおっぱい戦争』サイゾーウーマン 著者インタビュー2020/2/5
『江戸時代の小食主義』集英社web連載 高橋源一郎「読むダイエット」第1回紹介2020/1/29
『歴史が眠る多磨霊園』紹介記事掲載 「新潟日報」2020年3月1日「神奈川新聞」2020年2月16日/「南日本新聞」2020年2月2日
「大分合同新聞」「河北新報」「佐賀新聞」「信濃毎日新聞」「上毛新聞」「徳島新聞」2020年1月19日
「福島民報」「北國新聞」2020年1月11日
『私のおっぱい戦争』紹介記事掲載 「静岡新聞」2020年1月19日/「河北新報」2019年11月24日
『未来のアラブ人』紹介記事掲載 「毎日新聞」夕刊 著者紹介記事 2019年11月12日
『未来のアラブ人』書評掲載「公明新聞」2020年1月17日
『未来のアラブ人』書評掲載「ふらんす」(白水社、2020年2月号)