反対尋問と事実認定1

尋問の記録と解説

渡邊 春己

定価:3,300円(税込)
ISBN978-4-7634-0990-4
C3032
発行:2021年12月20日
2刷発行:2022年1月25日
A5判並製  566頁

 

●内容紹介●
膨大な実例と実務経験に裏付けられた反対尋問の理論と実践的体系

資料と証拠の分析、そして仮説と検証という科学的根拠をもとに「事実」を確定させるための反対尋問。裁判における「正確かつ公正」な事実認定と判決を構成する、反対尋問の〈法廷技術〉とは。

これからの公正な裁判を担う法律家、そして裁判に備えるすべての人のための、方法別・目的別「反対尋問」理論と実践の手引き


 

●目次●
はじめに
・法廷技術としての「反対尋問」
・事実の探求のための「反対尋問」
・事実の認識過程における「反対尋問」の役割
第1章 反対尋問と事実認定
第2章 実際に行った尋問とその結果
第3章 本書のまとめ

 

●著者紹介●
渡邊 春己(わたなべ・はるみ)
山梨県生まれ。東京大学法学部卒。
弁護士(東京弁護士会所属、30期)。
著書に『「事実」をつかむ』(こうち書房)、『歴史の事実をどう認定しどう教えるか』(教育史料出版会)(いずれも共著)など。

 

トップページへ

オンライン書店で購入





お急ぎの場合は、小社まで電話・FAX・Eメール・ハガキなどで直接お申し込み下さい。郵便振替用紙を同封して直送いたします(送料無料)。