ぐるっと湾岸 再発見

東京湾岸それぞれの物語

志村秀明

定価:1,650円(税込)
ISBN978-4-978-4-7634-0933-1
C0025
発行:2020年7月20日
四六判並製  208頁

 

●内容紹介●

江戸・東京の発展を支え続けた湾岸地域
知られざる歴史と文化をひも解き、
その魅力に迫る

「何もない埋立地」「大規模開発の連続で人間味に欠ける」……そんな先入観を覆す、東京湾岸地域の豊かな歴史と文化。
月島・豊洲を拠点とする地域デザイン学者がつづる、とっておきの湾岸地域ストーリー。

昔も、今も、これからも、東京湾岸はおもしろい――

 

●目次●
1章 東京湾岸地域を見つめる
2章 晴海
3章 豊洲
4章 東雲・辰巳
5章 有明
6章 青海・台場・東八潮
7章 夢の島・新木場
8章 東陽・塩浜・枝川・潮見
9章 芝浦 
10章 品川・天王洲
11章 大森
12章 葛西・浦安
13章 身体的なスケールからデザインする地域

 

●著者紹介●
志村秀明(しむら・ひであき)

芝浦工業大学建築学部教授。1968 年東京都生まれ。専門は、まちづくり、地域デザイン、都市計画。北海道大学工学部土木工学科、及び熊本大学工学部建築学科卒業、安井建築設計事務所勤務を経て、早稲田大学大学院修士課程・博士課程修了、早稲田大学理工学部建築学科助手、芝浦工業大学工学部建築学科助教授・准教授・教授を経て、2017 年より現職。博士(工学)、一級建築士。日本建築学会奨励賞(2006年度)受賞。 主な著書に『まちづくりデザインゲーム』(共著、学芸出版社、2005)、『月島再発見学』(アニカ、2013)、『東京湾岸地域づくり学』(鹿島出版会、2018)。

 

 

トップページへ

オンライン書店で購入



お急ぎの場合は、小社まで電話・FAX・Eメール・ハガキなどで直接お申し込み下さい。郵便振替用紙を同封して直送いたします(送料無料)。