自閉症の子どもたちと〝恐怖の世界〟

これで自閉症がわかる!

白石勧

定価:1,650円(税込)
ISBN978-4-7634-0911-9
C0011
発行:2019年12月20日
四六判並製  256頁

●内容紹介●
自閉症児をとりまく〝恐怖の世界〟とは?
・自閉症当事者の自伝にあふれる「恐怖」「怖い」の正体
・抱っこを嫌がるのには理由があった!
・自閉症の子どもが恐怖を抱える原因と仕組みがわかる
恐怖症の克服で重度の自閉症の子どもでも 言葉が増える!偏食が治る!問題行動が減る!


●目次●
【第1部】 自閉症の原因が解り、予防法が解る
第1章 自閉症の5つの謎
第2章 自閉症の原因
第3章 赤ちゃんも刷り込みを行っているのか?
第4章 細菌学の興隆と新生児室の普及
第5章 自閉症予防の5カ条
【第2部】 自閉症の正しい理解と効果的な支援
第6章 自閉症の正しい理解
第7章 後期発症タイプの自閉症
第8章 効果的な支援(1)
第9章 効果的な支援(2)

●著者紹介●

白石勧(しらいし・すすむ)
1949年、神奈川県藤沢市生まれ
1968年、長崎県立大村高等学校卒業
1971年、国際基督教大学入学
1972年、長女誕生、母親が乳腺炎で入院し、しばらく一人で赤ん坊を育てる
1973年、育児論がないことに気づき、愛が大事だと気がつく
1974年、大学中退、仕事をしながら愛(信頼)と育児論の研究を進める
1986年、『精神構造論仮説と育児論』自費出版 二〇〇一年、『精神構造論仮説と育児論』(改訂版)朗文堂より出版
2003年、自閉症の研究を始める
2007年、障害児専門の学童保育所でボランティアを始める
2008年、午前は小学校特別教育支援員、午後は学童保育所障害児加配
2017年、3月末で退職
2018年、『自閉症と刷り込み』花伝社より出版

 

トップページへ

オンライン書店で購入






お急ぎの場合は、小社まで電話・FAX・Eメール・ハガキなどで直接お申し込み下さい。郵便振替用紙を同封して直送いたします(送料無料)。