日本会議の野望

極右組織が目論む「この国のかたち」

 

著者 俵義文
定価:1,320円(税込)
ISBN978-4-7634-0861-7
C0036
発行:2018年7月18日
A5判ブックレット158頁

 

●内容紹介●
憲法改正に突っ走る日本会議
白日の下にさらされた巨大組織の実態
彼らがいだく「9つの野望とは」
森友・加計問題の背後に暗躍する日本会議
『日本会議の全貌』に続く渾身の第二弾


●目次●
第1章 改憲に突っ走る安倍政権
第2章 改憲運動を加速する日本会議
第3章 日本会議とは何か
第4章 日本会議9つの野望
第5章 日本会議の教育政策
第6章 日本会議と森友・加計学園問題
第7章 日本会議の広告塔・櫻井よしことは何者か

 

●著者紹介●
俵 義文(たわら・よしふみ)
1941年福岡県生まれ。中央大学法学部卒。新興出版社啓林館・東京支社に勤務。その間、出版労連教科書対策部長、同事務局長、教科書検定訴訟を支援する全国連絡会常任委員など。
現在、子どもと教科書全国ネット21事務局長、立正大学心理学部非常勤講師。
主な著書(共著を含む)
『小学校教科書を読む』『中学教科書はどう変えられたか』『検証・15年戦争と中・高歴史教科書』『高校教科書検定と今日の教科書問題 の焦点』『教科書から消せない戦争の真実』『教科書攻撃の深層』『ドキュメント「慰安婦」問題と教科書攻撃』『いまなぜ戦争責任を問題にするのか』『南京事件をどうみるか』『徹底検証 あぶない教科書』『ちょっと待ったぁ──教育基本法「改正」』『歴史教科書何が問題か』『教科書から消される「戦争」』『あぶない教科書NO!』『とめよう!戦争への教育──教育基本法「改正」と教科書問題』『教育基本法「改正」のここが問題』『安倍晋三の本性』『「改正」教育法で教育は「再生」できるか』『検定に違法あり!──家永教科書裁判最高裁判決』『徹底批判「国民の歴史」』『徹底批判「最新日本史」』『教科書から消される「戦争」』『家永三郎が残したもの引き継ぐもの』『日中韓共同編集 ・未来をひらく歴史──東アジア3国の近現代史』『ここが問題「つくる会」教科書』『〈つくる会〉分裂と歴史偽造の深層』『最良の「教科書」を求めて──「教科書制度」への新しい提言』『竹島/独島問題の平和的解決をめざして』『東アジアの歴史認識と平和をつくる力』『文明と野蛮を超えて──わたしたちの東アジア歴史・人権・平和宣言』『育鵬社教科書をどう読むか』『「村山・河野談話」見直しの錯誤──歴史認識と「慰安婦」問題をめぐって』『教科書の国定化か!? 安倍流「教育再生」を問う』『「慰安婦」バッシングを超えて』『家永三郎生誕100年──憲法・歴史学・教科書裁判』『徹底批判!!「私たちの道徳」道徳の教科化でゆがめられる子どもたち』『軍事立国への野望』『日本会議の全貌──知られざる巨大組織の実態』ほか


 

トップページへ

 

オンライン書店で購入






お急ぎの場合は、小社まで電話・FAX・Eメール・ハガキなどで直接お申し込み下さい。郵便振替用紙を同封して直送いたします(送料無料)。