![]() |
自閉症スペクトラムの謎を解く 高機能アスペルガー障害は、話ことば獲得障害
別府 真琴 著 最新の学問的成果と手記・症例をもとに 高機能アスペルガー患者が、困難な人生を送らざるを得ないのは、話ができても他者とコミュニケートできない、いわゆる話ことばを獲得できなかった、そして情動をともなった身体運動感覚を獲得できなかったことによる。 好評既刊『なぜ自閉症になるのか ──乳幼児期における言語獲得障害』
●内容● ●著者紹介● 1939 年 大阪府豊中市生まれ。神戸大学医学部卒業後、神戸大学第二外科を経て 兵庫県立西宮病院外科部長。専門は消化器外科、特に肝臓胆道膵臓外科。1995 年退官。外科医時代から関心があった、西洋医学を基盤にしながらもその欠陥を補完する医療の研究に従事。現在、別府内科クリニック院長。
|
オンライン書店で購入 お急ぎの場合は、小社まで電話・FAX・Eメール・ハガキなどで直接お申し込み下さい。郵便振替用紙を同封して直送いたします(2冊以上のご注文で送料無料)。 |
|
|