2019年刊行書籍
12月19日発売 アドルノ美学解読 藤野寛・西村誠 編 |
12月19日発売 自閉症の子どもたちと 〝恐怖の世界〟 白石勧 |
12月4日発売 若者保守化のリアル 中西新太郎 |
12月4日発売 わが青春の 京極髙宣 |
12月5日発売 わたしの鵞鳥・墳墓 稲沢潤子 |
11月20日発売 歴史が眠る多磨霊園 小村大樹 |
11月6日発売 「日本文化論」を 干場辰夫 |
10月18日発売 天皇と神道の政治利用 思索者21 〔著者代表〕土屋英雄 |
10月2日発売 東大闘争から五〇年 東大闘争・確認書五〇年編集委員会 編 |
10月2日発売 私のおっぱい戦争 リリ・ソン作・相川千尋訳 |
9月19日発売 納豆が好き ジュリ・ブランシャン・フジタ |
9月19日発売 日本近世の都市・ 塚田孝 |
9月11日発売 ムンサラット・ロッチとカタルーニャ文学 保崎典子 |
9月11日発売 政治のリアリズム 歳川隆雄 |
8月9日発売 華南と華中の万人坑 青木茂 |
8月9日発売 米中貿易戦争と 朱建榮 編著 |
8月9日発売 現代社会と倫理 五十嵐靖彦 |
7月26日発売 未来のアラブ人 リアド・サトゥフ 作、鵜野孝紀 訳 |
7月19日発売 バブル世代教師が語る平成経済30年史 西村克仁 |
7月19日発売 朝鮮学校を歩く 長谷川和男 |
7月19日発売 歴史と文学 成澤榮壽 |
6月19日発売 SGS管理栄養士国家 SGS総合栄養学院 |
6月19日発売 日中国交正常化期の 房 迪 |
6月4日発売 老年哲学のすすめ 大橋健二 |
5月22日発売 多発する人造地震 島村英紀 |
5月22日発売 満腹の情景 木村 聡
|
5月22日発売 亀裂 写真:カルロス・スポットルノ、文:ギジェルモ・アブリル、訳:上野貴彦
|
5月15日発売 君も政治家になろう 立憲民主党国会議員有志の会 著 |
4月17日発売 沖縄から問う 編・著 木村 朗 |
4月17日発売 ナタンと呼んで カトリーヌ・カストロ原作・カンタン・ズゥティオン作画・原正人翻訳
|
4月3日発売 ニュースが報じない 「リテラ」神社問題取材班
|
3月20日発売 私たちは洋楽と 南田勝也 編著 |
3月20日発売 奴隷労働 巣内 尚子 |
3月6日発売 人間に光あれ 中山武敏 |
3月1日発売 現代イギリス教育改革と学校評価の研究 久保木匡介 |
2月6日発売 わたしが「軽さ」を カトリーヌ・ムリス著・大西 愛子 訳 |
2月5日発売 変容するNHK 川本裕司 |
1月25日発売 シベリア出兵 広岩近広 |
|
|