2015年刊行書籍
12月25日発売 アンニョン お隣さん 木口 政樹 |
12月25日発売 翼よ、よみがえれ! 土屋龍司 |
12月20日発売 『あまちゃん』の人間像 幸津國生 |
12月10日発売 都市をたたむ 饗庭 伸 |
11月25日発売 地震と火山の基礎知識 島村英紀 |
11月25日発売 家族のための高齢者住宅・老人ホーム 濱田孝一 |
11月20日発売 スポーツに恋して 篠原美也子 |
11月20日発売 対米従属の原点 ペリーの白旗 矢吹 晋 |
10月25日発売 あなたは死刑判決を下せますか 木村伸夫 |
10月10日発売 地方都市を考える 貞包英之 |
10月10日発売 K 消えた娘を追って ベルナルド・クシンスキー 著 小高利根子 訳 |
9月15日発売 報道危機の時代 阪井 宏 |
9月15日発売 言語vs認知の脳内抗争史 柴田勝征 |
9月10日発売 高齢者住宅があぶない 濱田孝一 |
9月10日発売 アジア共同体と日本 殷燕軍・林博史 編 |
8月12日発売 日航機事故の謎は解けたか 北村行孝・鶴岡憲一 |
8月20日発売 ある戦時下の抵抗 岩倉 博 |
7月25日発売 教育改革はアメリカの失敗を追いかける 山本由美
|
7月25日発売 里山の「人の気配」を追って 富田啓介 |
7月15日発売 日本の中国侵略の現場を歩く 青木 茂 |
7月1日発売 SGS管理栄養士国家試験/過去問題&解説集 2016 SGS管理栄養士国家試験受験対策委員会 編 |
6月25日発売 日本軍「慰安婦」問題の核心 林 博史 著 |
6月25日発売 なるほど日本経済 富永泰行 著 |
6月15日発売 石木ダムの真実 ホタルの里を押し潰すダムは要らない! 石木ダム問題ブックレット制作委員会 編 |
6月10日発売 見捨てられた水俣病患者たち 水俣病不知火患者会+北岡秀郎 著 |
5月25日発売 STAP細胞の正体 船瀬 俊介 著 |
5月25日発売 朝鮮学校物語 『朝鮮学校物語』日本版編集委員会 編 |
5月1日発売 社会的共通資本としての水 関 良基、まさの あつこ、梶原 健嗣 著 |
4月25日発売 なぜ、いま東アジア共同体なのか 東アジア共同体研究所 編 |
4月10日発売 老化にさようなら 奥山隆三 著 |
4月7日発売 宗教と政治の転轍点 塚田穂高 著 |
3月25日発売 成熟社会における組織と人間 碓井敏正 著 |
3月25日発売 ウクライナ危機の実相と日露関係 東アジア共同体研究所 編 |
3月17日発売 北朝鮮ポップスの世界 高 英起, カルロス 矢吹 著 |
3月15日発売 マスコミが伝えない裁判員制度の真相 猪野亨・立松彰・新穂正俊・ASKの会 監修 著 |
2月23日発売 なぜ自閉症になるのか 別府真琴 著 |
3月2日発売 崩壊する「ダムの安全神話」 崩壊する「ダムの安全神話」出版準備委員会 編 |
1月20日発売 史料徹底検証 尖閣領有 村田忠禧 著 |
1月10日発売 世紀の司法大改悪 鈴木 秀幸 著 |